MIGISAN(会社)のブログ

MIGISAN(会社)のブログです

二本の移動平均線とロウソク足でトレードしてみよう その④-B 時間軸の考察 / 短い時間足と長い時間足

 こんにちは、MIGISAN(みぎさん)です。

 今回で「初心者の為のチャートテクニカルクリニック」第10回目となりますね。

 

 さて、前回は時間軸の考察第1回目で、デイトレード(スキャ)編 1と題し、

特にその中でも、ボラティリティと時間軸について取り上げました。

 

 まずは前回の復習!

migisan-official.hatenablog.com

 

 特にその中でも注目したいのが、

★前提 最適な時間軸はボラティリティ(時間当たりの変動率)によって変わる

という点でした。とりわけ、以下のセオリーをもう一度振り返りましょう。

 

ボラティリティ―が拡大時間軸を短くする (もしくは玉数を小さくする)

ボラティリティ―が縮小時間軸を長くする (もしくは玉数を大きくする)

 

 思いだせばコロナ相場。この頃私は2000円チャレンジというしょうもないアホアホチャレンジをして、3週間で2000円を700万円まで増やし、Twitterで公開していたのですが、

 この時のダウの動きのすさまじさ、生涯忘れませんね。1分で600pipes動くという。

 

f:id:MIGISAN_official:20210828110443p:plain

にゃんこびっくり

 なんてものではなかったですが、

 こういう時に1時間足で、通常の建玉数でトレード執行というのはちょっと難しいですよね。証拠金に対して建玉を小さくし、ひたすら下落の方へ取っていけば話は別ですが。

 上のセオリー、いつかあなたの相場人生を救うことになるかもしれません。

 

🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤

 

 さて、今回のテーマは、短い時間足と長い時間足について

 

✿ 長い時間足を優先するというのは本当か?

 

 よく、指南いたす的な動画やツイートやサイトで長い時間足に従うな記事をよく見ます。そして私も初心者だったころ、もっともでござるとそれに従っては負ける。

 初心者の方は、こういう事多いと思います。

 

 では、具体的に実例を見てみましょう。

f:id:MIGISAN_official:20210828114211p:plain

ユロル直近日足

 全体的には下降トレンドであることがわかりますね。では、方針として下方向を狙うのか?もうちょい見ていきましょう。

 わかりやすく今週9月23日⇒27日を切り取ったら、上方向です。

困りましたよね。もう少し見ていきましょう。

f:id:MIGISAN_official:20210828114842p:plain

ユロル直近1時間足

 日単位の区切り線となります。これで見れば結果論ではありますが上方向にアプローチかけるのが正解です。

 さらに細かく

 

f:id:MIGISAN_official:20210828115204p:plain

ユロル直近15分足

26日木曜日だけ見れば、下方向にとってもいいですし、実際、私は金曜日の朝に下方向でエントリー/利確しています。

 

 

f:id:MIGISAN_official:20210828120627p:plain

Twitter

※このブログで顔出しするの初めてですよね。恥ずかしがり屋なのであまり出たがらないのですが。ちなみにアイコンは12年前の私です。今はおっさん (>_<)

 

 というのはどうでもいい事なのですが、さてどうしましょう。

 

 少なくとも、やみくもに長い時間足に従えばいいわけではない!という事はわかりましたね。

 

🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤

 

 まず、私のエントリーと利確根拠を挙げておきますね。

f:id:MIGISAN_official:20210828122638p:plain

f:id:MIGISAN_official:20210828122708p:plain

 

1時間足と15分足でエントリー箇所を示してみましたが、要は前回までに挙げた

 

SMA20のみを表示したチャートでトレードする場合のルールを上記チャートに当てはめたと考えて

 

A-1  SMA20からプライスがあまりにも乖離(離れた)した所ではエントリーしない

A-2 ロウソク足の推移を判断に取り入れる

P-1 SMA20から完全にロウソク足が離れいるかどうか?

P-2 上昇の場合、SMA20 を上に離れた後に起こる下降が、SMA20に触れずに止まり、あるいは触れてもブレイクせずに再度上昇するか?下降は逆

P-3 さらにP-2の状態で発生した再上昇が、直前上昇の最高値を上にブレイクするかどうか?(下降は逆

Aー3   ラインを引く(トレンドライン・水平線)

 

 これに従っただけです。

 そして、時間帯が午前中であること、日足と4時間足の向きが逆であることから、

スキャ気味にわかるところだけ取ったというところです。

 

しかし、これでは初心者の方には根本的な解決にはならないと思います。

 

f:id:MIGISAN_official:20210828123354p:plain

根本は根本でも、往年の根本監督

 

🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤

 

✿ 執行する時間足を決めよう!

 

 解決策の一つとして、まずは執行する(トレードで狙う)時間足を決めてしまうことが挙げられると思います。

 

 それで、どうやってその時間軸を決めるかといえば、私は取りやすい値幅で決めるとよいと思います。

 

 例えばデイトレ1トレード40pipes取りたいと仮定しますね。

で、上記ルール通りで

平均40pipes取れるのは、デイトレであれば、今のボラであればユロルは1Hでしょうか。(15分や5分でフォロースルー≧プルバック成立を確認)

f:id:MIGISAN_official:20210828125828p:plain

ユロル直近のチャート1Hで、上記ルールでエントリーできそうなところ(赤矢印)と、利確(青矢印)ポイントで示しました。

 

 そして、毎日トレードするのでもなく、タイミングを外したらいっそ見送るという形であれば、さほど負けないのではないでしょうか?

 

 つまり、ボラティリティとトレードスタイルがマッチした時間軸を執行時間足として決めていく。

 

 こうしておけば、時期的なボラの変動にも対応できますしMTFにさほど惑わされずデイトレードを楽しめるのではないか?

 

 これは私個人の意見で偏った考え方でしょうか?

 

★繰り返しになりますが、最適な時間軸はボラティリティ(時間当たりの変動率)によって変わる

 これは弊社が既に販売している二つの教材でも繰り返しアナウンスしています。

 

シンプルなルールのデイトレ(スキャ)手法「鬼ごっこ2020」

最終兵器的オシレーター複合使用法「DCPアルティメット」おまとめ版

(以下 ゴゴジャンでのプロフページ リンク)👇👇👇👇👇

 

みぎさんさんのプロフィール - ID : 189322 - 自動売買・相場分析・投資戦略の販売プラットフォーム - GogoJungle

 

f:id:MIGISAN_official:20210717125158p:plain

時間軸の考察 スイング編