MIGISAN(会社)のブログ

MIGISAN(会社)のブログです

二本の移動平均線とロウソク足でトレードしてみよう その②

こんにちは。MIGISANです。

第2回目のトレード記事となりますが、まずは前回の復習から行きましょう。

 

migisan-official.hatenablog.com

  さて、前回の記事は、ロウソク足とSMAを1本だけ表示したチャートについて解説しましたが、まずは「宿題」のチェックから行きましょう。

 ※先週の宿題 ロウソク足とSMA20だけを表示したチャートで実際トレードして勝ってみよう!

 

「宿題ちゃんとやった人!」 ( ´ ▽ ` )ノ 

 て、私は顔文字みたいにかわいくない、ただの髭のおっさんですが、それはともかく言い出しっぺですから、真っ先に宿題の状態でトレードしました。そのスクショです。

f:id:MIGISAN_official:20210619111157p:plain

金太郎15分足SMA20表示のみ エントリー直後

 

f:id:MIGISAN_official:20210619111712p:plain

 宿題その後

 さて、前回はロウソク足とSMA20だけを表示したチャートでトレードする場合の、問題点と解決策そのⅠまでの話でしたね。振り返りますと、

 SMA1本表示トレードの欠点は、SMAとロウソク以外に判断根拠がないという点でしたが、これに対する対策として、以下の3点を上げました。

A このまま何とかする

B インジケーターを追加する 

C 時間軸を変える

 そしてまず、解決策 A このまま何とかする 場合、さらに以下の対策を挙げました。

A-1  SMA20からプライスがあまりにも乖離(離れた)した所ではエントリーしない。

A-2 ロウソク足の推移を判断に取り入れる

Aー3   ラインを引く

 前回、まずはこれら解決策の1番目

A-1  SMA20からプライスがあまりにも乖離(離れた)した所ではエントリーしない。

について、その有効性と弱点について取り上げたわけですが、上の宿題エントリーをご覧ください。きちんと解説通りのエントリーになっていますね。

 もう一つのエントリー画像をお見せしましょう。

f:id:MIGISAN_official:20210620054857p:plain

金15分足エントリー例

 先週金曜日の金の15分足でのエントリーです。やはりSMA20近くからエントリーしていますね。

 このように、エントリーポイントをSMA20の近くに置く、逆に言えば、あまり離れすぎたところではエントリーしない方が良い

 たったこれだけのことですが、極めて優位性の高い戦略であると、お分かりいただけるでしょう。

 しかし一方で、この方針にも欠点がありました。

※ SMA20の近辺に滞在するプライスが上に行くのか下に行くのか判断がしにくい

という点です。例えば、

f:id:MIGISAN_official:20210620062415p:plain

金15分足 直近

 このスクショの、AからDまで印を付けた赤枠の部分は確かにプライス(ロウソク足)はSMA20の近辺に滞在していますが、単にSMA20より上だからロング、下だからショートでは、振り回されて目も当てられない結果を生みがちです。

※ひとつ前のスクショのDの部分でのエントリーは、実際には独自開発の、革命的オシレーター複合使用法「DCPアルティメット」を使用してのSエントリー判断にはなりますが、それはともかく

 ここではあくまでロウソク足とSMA20だけを表示した状態で、インジも加えず、時間軸を変えないことが条件でどうするか?ですので、ここから本題の、上記対策の

A-2 ロウソク足の推移を判断に取り入れる

について詳しく解説していきます。が、その前に

*1本のロウソク足について

f:id:MIGISAN_official:20210620073524p:plain

1本のロウソク足

 さらに詳しく、1本1本の形の違いを知りたい方は、以下をご覧ください。

 

 ローソク足|テクニカルチャート講座|FXブロードネット

 

 さて、ロウソク足の推移をトレード判断に取り入れる方法は、トレード歴史上極めて古くから用いられている方法でもあり、

複数足分析 | ローソク足分析 | マネックス証券

日本でも古来から、

坂田五法

酒田五法(さかたごほう) | ローソク足分析 | マネックス証券

あるいは西洋においても、プライスアクション

【保存版】プライスアクションの教科書|ローソク足パターン16種類を完全網羅!│FXクイックナビ

として、これまた世界中の多くのトレーダーが重視しているトレード判断の手段です。

*余談ですが、「世界中の多くの・・・」と何度も出てきますが、プライスは売買多数決の結果の連続ですから、使う手段は、一般的でありふれたものの方が、一般的には強力です。

 また、書籍なども多く出版されています。私が勉強した本はこちら👇

 

 細かいことは、上に貼ったリンクや書籍などで勉強頂くとして、ここでは、

ロウソク足とSMA20だけを表示して、時間軸も変えずに実際にトレードをする

上で発生する問題点を解決するために、A-2 ロウソク足の推移を判断に取り入れる

ことがテーマですから、それに関連するロウソク足の動きについて、重点的に取り上げましょう。

 まず、上のチャートではロウソク足が小さすぎて見えにくいですから、AとBの部分と、プライスがSMA20を離れていく部分を拡大して吟味しましょう。

f:id:MIGISAN_official:20210620082628p:plain

小レンジ継続とトレンド開始・継続時のロウソク足

 赤枠で囲っている部分が小レンジ、青枠で囲っている部分がトレンド開始、あるいは継続の部分です。よく見てください。両者の箇所の違いは何でしょう?特にここでは、①と② および③⑤⑥の部分を比較しましょう。4については後述します。

 私がSMA20付近に滞在しているプライスの挙動で注目している部分は、主に以下の3点となります。

 

P-1 SMA20から完全にロウソク足が離れているかどうか?

p-2 上昇の場合、SMA20 を上に離れた後に起こる下降が、SMA20に触れずに止まり、あるいは触れてもブレイクせずに再度上昇するか?(下降は逆

P-3 さらにP-2の状態で発生した再上昇が、直前上昇の最高値を上にブレイクするかどうか?(下降は逆

 ロウソク足とSMA20だけを表示した状態で、インジも加えず、時間軸を変えないことが条件

であるならば、まず初回のエントリーはこういう判断を用います。具体的に見ていきましょう。

 ③⑤⑥の青枠についてはP-1pからP-3の条件を全て満たした状態でエントリーして、

stopロスを、枠の上辺におけば全勝大勝ちです。

 えーそんなの後付けじゃーん (; ・`д・´)

と、思われる方はどうぞどうぞ、読むのをやめてください。

 上の赤い矢印で打ったポイントは、実際に私がエントリーした場所です。Twitterにもエントリースクショを載せていましたので、疑う方はどうぞご自由に。

 

※また余談ですが、開発中の金太郎EA君は履歴を調べますと、1872.05、1807.45でエントリーしています.1872.05は一つ前の(A→D印のある)スクショの左端いっぱい、SMA20を下にブレイクした所ですが、上の3条件を満たしています

この日の成績はEAに負けた (>_<)

 

 このように、SMA20一本を軸に上記3条件を守るだけ飛躍的に負けにくくなるのですが、全く問題点がないわけではありません。

 まず一つ目

 赤枠で囲った小レンジの部分の中にも、上の3条件を満たしている箇所があります。こういう場合もありますから以下の条件も付けたしておきましょう。

★ P-1/2/3の条件が崩れたら、撤退する

条件が、ロウソク足とSMA20だけを表示して、時間軸も変えずに実際にトレードをする

場合は、こうするしかありません。

 潔く撤退する!

これもトレードにおいては非常に重要な要素です。

 次に2つ目

 青枠で囲った4のポイントにおいては、P-1/2の条件を満たしていませんが、ちょっと⑤のポイントまで待つのは勿体ない気がしますよね。

 これについての解決策ですが、種明かしをすれば前に示した解決策

B インジケーターを追加する 

C 時間軸を変える

を取れば、比較的解決は容易なのですが、ここではあくまでも、

ロウソク足とSMA20だけを表示して、時間軸も変えずに実際にトレードをする

ですから、もう一つの解決策

Aー3   ラインを引く

について、次回詳しく解説することにして、今回の記事は終了したいと思います。

じれったいかもしれませんが、何事も

「こつこつ!」

【含み益はまぼろし】コツコツ利確を忘れた自分を叱ってあげたい2021.6.15(火)16(水)No.39 - YouTube

(twitterで仲良くしている株トレーダーさんのユーチューブです)勝手に紹介 w

続く!

 

今週の宿題 ロウソク足とSMA20だけを表示して、時間軸も変えずに実際にトレードして勝ってみよう!ただし今日のロウソク足推移判断P-1/2/3を意識すること

 小額かデモ口座でやってね!損失を出しても責任は取りません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

宣伝たーいむ

 記事中に出てきます、革命的オシレーター複合使用法「DCPアルティメット」

は、MIGISAN独自開発の画期的なオシレーター使用法です。

 MT4/5の標準オシレーターのみを、5種9本複合使用することで、

★エントリー・イグジットポイント★天底予測★環境認識補強、に加え、★エントリーしない方が良い状態までを、恐ろしいほどの精度で可視化します。

 お値段もありますので、まだ数十名程の方しか利用いただいていませんが、Twitterにてのアンケートでは、購入いただいた方の8割が既に購入金額を回収したとの報告もいただいており、レビューやDMにて以下のようなコメントなどもいただいております。

 

f:id:MIGISAN_official:20210620113155p:plain

ゴゴジャンにてのレビュー

f:id:MIGISAN_official:20210620113616p:plain

DMコメント

 まだ多数コメント頂いていますがこの辺で。

購入ページは以下↓となります。

www.gogojungle.co.jp

オシレーター使用法としましては目を見張るほど高精度ですが、利益を保証する手法ではありません。ご購入の検討に置かれましては、お財布に無理のない範囲で慎重にご検討くださいませ。

 よろしくおねがいします。

 

 

「もう1人」の自己紹介

f:id:higuituha:20210619213311j:plain

初めましての皆様は初めまして!

そうでない皆様も、この場では「初めまして」

 

合同会社MIGISANのもう1人の社員、いつ葉と申します。

 

代表がトレード担当だとしたら、私はいわゆる「サブカル」担当です。

最初のブログでトレード以外にも映画や本、演劇や音楽etc…そう言った情報も発信していくと書いてありましたがそういう担当になります!

 

じゃあ具体的に貴方のことを教えてよ!と言われそうなので自己紹介と共にを…!

 

名前 いつ葉

出身地 福岡

血液型 A型

誕生日 7月23日

趣味 観劇・謎解き・TRPG・風景写真撮影・アニメ

特技 お芝居・小説書き・料理・歌

勉強中 動画編集etc…

 

うーんなかなか偏りがある自己紹介…

婚活イベントだと話が合いそう!という方といやぁ…ちょっと…という方にきっぱり別れるくらいには偏りだらけのプロフィールですね。

 

それもそのはずいわゆる「浅く広く」ヲタクで普段はイベンターや舞台役者、配信者などしております!

ちなみに1番上の写真は趣味で撮っているディズニーランドの風景写真です。 素敵でしょ?

 

そんな私がサブカル担当になったので幅広くエンタメな話題をお届けできたら嬉しいなと思っております。

おススメのイベントや商品の紹介、時には私自身が何かを声に出して読んだり実際に謎を仕掛けたりするかもしれません。 お試しにしゃべったものここに置いておきますね。 https://drive.google.com/file/d/1DsA9J3FAHWR_mF2RctFG6aLDOykQGxXs/view?usp=drivesdk なんだかワクワクしますね。

 

もしかしたら食いしん坊なので食についてもご紹介することがあるかもしれません。

 

ちなみに父が会社を立ち上げるというのもめちゃくちゃびっくりしたものです…

このご時世にすごい!と尊敬しております。

 

せっかく立てた会社なのですから、何か面白いことができるよう色々支えていきたいなと思っておりますので!

これからよろしくお願い致します! いつ葉

第1講 二本の移動平均線とロウソク足でトレードしてみよう その①

 はじめに

 このカテゴリー記事は、主に初心者の方へ向けての、トレーディングチャートにおける代表的なインジケーターを取り上げ、実際のトレードにどう役立てていくのかを解説していきます。

 そんなの知ってるー (∩´∀`)∩ と、馬鹿にする方はどうぞどうぞ読み飛ばしてください。ただし、基本を疎かにするものは基本に泣くという言葉をお忘れなく。

 トレードを始めたばかりの初心者の方は、(初心者の頃・・ああ、今思いだすと恥ずかしい失敗を数限りなくやったものです。今でも時々やらかしますが・・・)(/ω\)、ネットや書籍等でトレードにおける情報を色々集める中で、まず今回取り上げる移動平均線(MA)というインジケーターを目にすると思います。

 移動平均線とは、その時間足チャートの指定された期間(現在から過去にさかのぼってのロウソクの本数と理解していいです)の終値の平均値をつないで、線として視覚的に見えるようにした最も代表的なインジケーターです。

 例えば5分足チャートでのSMA20であれば、過去にさかのぼって20本分の終値の平均値の推移が線として描画されているということです。

 あまりにも代表的なインジケーターであり、ありふれたものですから、その性質や使い方をよく理解せぬままに、なんとなく見ている人も多いと思うのですが、私の個人的な見解かもしれませんが、世界で最も使われているインジケーターであり、世界中のプロトレーダーで移動平均線を無視している人はおそらく一人もいないと言っても過言ではないほどの、最強のインジケーターといえるでしょう。

 MAにもいくつか種類があり、単純移動平均線(SMA)指数加重移動平均線(EMA)他いくつかありますが、ここでは単純に単純移動平均線(SMA)を取り上げたいと思います。

 私が初心者の頃、2本の移動平均線が期間の短い方が長い方の上にクロスしたら(ゴールデンクロス)買い、短い方が長い方の下へクロスしたら(デッドクロス)売りと書いてある記事を目にして、しかもそこに示されていたチャートが日足で、「ああ、日足チャートがGCゴールデンクロス)だったら買っておけばいいんだな」と思い、買っては負ける。「DC(デッドクロス)だから売ればいいんだな」と思って売ると負ける。で、「役にたたないやんこんなの」としばらく見過ごしていた時期もありました。

 ほんと大馬鹿野郎ですね。(/ω\) 過去から現在にわたってずっと使われているものに、大事ではないものは一つもない。鍋を例にとると、縄文時代から鍋は鍋です。

 さて、具体的に進めていきましょう。まず、ポンドル15分足のチャートに1本の移動平均線を表示したチャートです。

f:id:MIGISAN_official:20210613015419p:plain

直近ポンドル15分足

 直近のポンドル15分足にSMA期間20を表示しました。このSMA20 はSMA200 と並んで最もよく使われるSMAの一つではないでしょうか?ちなみに現在、投資専門情報サイトゴゴジャンで販売中のテキスト「シンプルなデイトレ手法・鬼ごっこ2020」にも、このSMA20は主役級で登場しますが、それはさておき。

 この図だけ見ると、「おっ?SMA20だけでトレードできるかも」と思われるかもしれません。SMA20より下にプライス(ロウソク足)があれば売りで、SMA20より上にプライスがあったら上にエントリーすればいいのではないか?と容易に想像がつきます。実はこの1本SMAトレードは古典的ながらも強力な手法として、今でも多数のトレーダーが採用している方法でもあります。

 もうひとつ、画像をあげましょう

 

f:id:MIGISAN_official:20210613024715p:plain

ドル円日足SMA20表示

 ドル円日足チャートにSMA20を表示させたものです。「うわ、SMA1本トレード行けそうじゃね?」と思うでしょう。私は今現在はデイトレードを主体にたまにスイングをしますが、(スイングトレードにおいては特に)このSMA20の1本を軸に(使っているインジケーターは他にもある)トレードルールを組み立てています。

 「なんだ、トレードって簡単じゃね?」と思われた方もいるかもしれません。しかし、単純移動平均線1本とはいえ、物事はそう単純ではないのですね。

※余談ですが、Twitterで、FXは簡単とか煽っているアカウントをしばしば見かけますが、まあ信用しない方がいいと思います。エンタメとしてみる分にはいいですけど      ('ω')ドウナッテモシラン('ω')

 では、先ほどのポンドル15分足を加工して、あるシチュエーションを見ていくことにしましょう。

f:id:MIGISAN_official:20210613031259p:plain

             右側を隠してみた図

  

  もし、上記のような場面でたまたまチャートを見たと仮定します。トレードにおいて、アクション開始の行動選択肢は3つしかありません。(損切設定などは除く)

 1静観する

 2ロングする

 3ショートする

  前のチャートがないものとして仮定してください。さて、この記事を読んでいるあなたはどの選択肢を選びますか?

 初心者の方(あるいは何年トレード歴があっても)は3を選択する人が多いでしょうね。SMAよりプライスは下にありますし、ロウソク足の長さを見ても、下落の勢いは強そうですから妥当な選択とも言えます。

 勿論、上のチャートを見ていれば、2のロングするが正解といえますが、それは後付けの正解であり、このシチュエーションの最中であれば、1の静観するが正解でしょう。

※アクションの選択肢としては、必ず静観するを1にもってきてくださいロングするかショートするの2択しかない人は往々にして負け組です。これはトレードにおけるパラドックスの一つですが、何もしない時間が長い人ほど勝ちやすいという側面があります。勿論、何もしなければ利益は取れませんが、損もしません。

  で、話は元に戻りますが、SMA1本表示トレードの欠点は、SMAとロウソク以外に判断根拠がないという点です。トレードにおいては、「いついかなる時も、次に上に行くか下に行くかは誰にもわからない」を基本として行動すべきなのですね。

 そしてこの判断根拠が多ければいいという物でもありませんが、あまりにも少なすぎるとこれはこれで困ったことになりやすい

 でも、勝ちたいですよね。ではどうしたらよいでしょうか。選択肢としては以下の3点が考えられます。

A このまま何とかする

B インジケーターを追加する 

C 時間軸を変える

 この記事で全部書くのは、書く方も読むほうも疲れますから、一つ一つ検討していくことにしましょう。

 まずは、Aのこのまま何とかする。とはいえ、インジも追加しないわけですからどうするか?これについては以下の3点の対策が考えられます

A-1  SMA20からプライスがあまりにも乖離(離れた)した所ではエントリーしない。

A-2 ロウソク足の推移を判断に取り入れる

Aー3   ラインを引く

 まず、A-1から見ていきましょう。まずは下のスクショをご覧ください。

f:id:MIGISAN_official:20210613043137p:plain

理想的なエントリーポイントと問題点の箇所

 上の直近ポンドル15分足での理想的なエントリーポイントに印を付けています。後付けの解説に過ぎないと言えばそうですが、全てに共通点がありますね。このようにエントリーポイントをSMA20の近くに置く、逆に言えば、あまり離れすぎたところではエントリーしない方が良い。これは覚えておいて損はありません。

 しかし、この解決策にも問題点がありますSMA20の近辺に滞在するプライスが上に行くのか下に行くのか判断がしにくいということです。

 単純にSMA20より下だからショート、上だからロングでは、赤枠で囲った小レンジに突入してしまった場合、目も当てられないことになります。

 この問題を解決する方法はいくつかあります。

A-2 ロウソク足の推移を判断に取り入れる Aー3   ラインを引くを始め、BやCの選択肢が解決策としては有効です。

 そこで次回は、A-2 ロウソク足の推移を判断に取り入れるについて詳しく解説していきましょう。続く!

 

今週の宿題

SMA期間20を1本だけ表示したチャートで、実際にトレードして勝ってみよう!

(少額かデモ口座でやってね。損をしても責任は取りません)

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

宣伝たーいむ

 SMAを主体とした、シンプルなルールのデイトレ手法「鬼ごっこ2020」は、合同会社MIGISAN設立以前の昨年12月より販売しております。

 おかげさまで皆様から非常に高い評価を頂き、活用いただいております。

現在の販売ページは以下となります。単に手法の指南書というより、トレード初心者・中級者のテキストにもなっております。なお、FXやCFDだけではなく、株式の現物トレードでも活用いただき、好成績を収めているというご報告も多数いただいております。

 

購入のご検討に置かれましては、レビュー以外にコミュニティーの質問や購入いただいた方々のコメントもしっかりご覧いただき、慎重にご判断くださいませ。よろしくお願いします。

 

シンプルなデイトレ(スキャルピング)手法「鬼ごっこ2020」 - インジケーター・電子書籍 - 自動売買・相場分析・投資戦略の販売プラットフォーム - GogoJungle

www.gogojungle.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めましてのご挨拶(社名の由来など)

 既にTwitterで「みぎさん」アカウントをご覧いただいている方はご存じかと思いますが、以前から構想していた事業を形にする手段の一つとして、今年2021年4月に、新たに「合同会社MIGISAN」を設立いたしました。

 コロナ禍の最中、廃業する中小企業の数が設立会社の数の倍以上の状況で、創業なんかやって大丈夫かよ!と突っ込みが入りそうですが・・・(大丈夫ですかね?

 このブログは、「合同会社MIGISAN」の社としての情報発信以外に、FX/CFD/株式取引におけるテクニカル判断(相場概況・テクニカル指標の見方)、開発中EAのフォワードテスト報告などの、トレードに関する記事が主体となりますが、

 その他にも、音楽や料理やアニメ、映画、本といった生活にまつわる様々な情報を発信していく予定です。

 

 ちなみに社名のMIGISANですが、Millenium Gifts Support Association の略でございます。なお、giftsとはプレゼントの事ではなく、天与の才能という意味です。

 わたくし個人の見解かもしれませんが、今時代は今後千年の潮流を左右しかねない変化の最中にあると思います。この記事ではその変化については触れませんが、この変化の時代にあって、今までのロールモデルは崩壊し、経済的にも文化価値観においても決まった物差しでは測れない様相の中、一個人としてアイデンティティを確立しながら生計を立てつつ、幸福に生きることが非常に困難な状況になりつつあると思います。とりわけ若い人々や、それぞれの状況の中で社会的立場が弱い人、非常にプライベートな事情で困難な状況にある人にあってはなおさらだと思います。

 しかし、一方で、全ての人にはそれぞれ何か、天与の才能が備わっていると私は思います。その天与の才能とは、ネットをはじめとするメディアを騒がすほどのものではなく、例えば傍にいる人を快適にするコミュニケーションに長けているとか、物を教えるのが非常に上手(私がそうですが)とか、掃除が得意とか、植物の世話が得意とか、それはそれこそいろいろあるでしょう。

 そういった沢山の様々な才能を、それが間接的であれ直接的であれ支援する一助になるような活動を、営利法人としての体裁を保ちつつ継続できないか?

 まだ生まれたての経済基盤も弱弱しい、社員も2人だけの会社ですが、そのような思いで事業をスタートさせております。

 

 いろいろ至らぬところもありますが、何卒今後ともよろしくお願いします。